昨日は2号のお友達の通うバレエ教室の発表会でした
田舎ではなかなかバレエ団の講演もないので
貴重な学びの場です
ポアント、手の動き、体の使い方
周りにはかなり迷惑な集団だったかもしれませんが
親子で随分と楽しませていただきました
上手な子の体の使い方
プロの方の体の使い方
子供たちもそれぞれ色々と学んできたようです
もちろん帰ってきてから
プチバレエレッスンです(笑)
そして次は1号に懇願されたIBC
のジゼル見に行きます。
昨日は2号のお友達の通うバレエ教室の発表会でした
田舎ではなかなかバレエ団の講演もないので
貴重な学びの場です
ポアント、手の動き、体の使い方
周りにはかなり迷惑な集団だったかもしれませんが
親子で随分と楽しませていただきました
上手な子の体の使い方
プロの方の体の使い方
子供たちもそれぞれ色々と学んできたようです
もちろん帰ってきてから
プチバレエレッスンです(笑)
そして次は1号に懇願されたIBC
のジゼル見に行きます。
最近寒くなってきて街のあちこちでマスクをしている方
多くなってきましたね
私も小さい頃は体が弱く学校行事に
あまり参加した記憶がありません
そんな時いつも母には栄養とって寝てなさいと
何時もより沢山食べさせられていた記憶があります
食事プラス栄養ドリンクプラス何故か桃缶(笑)
なんだか今思うとフォアグラを作るときの
鴨のようです
子供が出来て子育てしていく中で
色んな書籍や人のお話を伺って
それって間違えだったんだ!
と気付きました
食べ過ぎると逆に風邪が長引くんです
体のエネルギーって消化吸収に一番多く使われるんです
だから風邪を早く治したかったり、けがを早く治したかったら
たくさん食べずに少量にしてみましょう
体の声に耳を傾けて本当に食べたいものを少量
そして食べたくないときは無理に食べなくて
いいんですよ
って昔の自分に言ってあげたいです(^-^)/
先日、勉強のためにまたまた上京してきました
今回は初めて一人での上京
娘達に留守番出来るか確認したところ
「お母さん勉強したいんでしょ!?」
自分がやりたいんなら行ってきなよ。私たちは大丈夫!と力強い
言葉をもらい早めに帰ろうと思っていましたが
状況をメールで報告する事を約束し
結局終電に間に合うまで行かせて頂きました
何だかんだ言っても寂しかったり心配だったりするのは
私だけで、案外子供たちはしっかりしているのかも…
折角なので内藤様の10連続オフ会にも参加させていただき
皆さんのお話も聞けてとても勉強になりました
色々な方と実際お会いして見えてくるものもたくさんあり
私にとっては本当に久しぶりに一日自分の為だけに
与えられた充実した時間でした
これを無駄にしないようこれからも頑張ります
あっ来週も子供たちに甘えて上京します!